トイレの周りの床に水があふれ、トイレが水浸しになってしまうようなトラブルに見舞われたことがある、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
トイレの水があふれてしまうのはさまざまな原因が考えられますが、トイレにひび(亀裂)が入っていることが原因かもしれません。
そこで、今回の記事では、
・トイレにひびが入る原因
・ひびが入っていることを確認する方法
・ひびが入ったままトイレを使い続けることで発生するリスク
・適切な対応
上記についてご紹介します。
目次
トイレにひびが入る原因について
ひびの原因には、以下のものが挙げられます。
経年劣化によるひび
トイレは、古くなればなるほど磁器の品質が低下し、ひび割れが起こりやすくなります。
とくにトイレの外の空気とタンク内の水の間に大きな温度差がある場合はひび割れが発生しやすいのです。
熱湯を使用することによるひび
トイレは非常にデリケートな設備です。
トイレの磁器はとくに熱に弱く、熱湯を使って掃除をするとひびが入ることがあります。
修理をすることによるひび
簡単な修理もトイレのひびの原因となるのです。
たとえば、タンク内の壊れた部品を修理したり、便器の底部のボルトを強く締めすぎたりすると、便器が割れてしまうことがあります。
アクシデントによるひび割れ
普段、わたしたちはトイレを大切に扱うことをあまり意識していません。
便器の上に立ったり、ものを落としたり、また勢いよく何度も座ったりすることで、便器の位置がずれてひびが入る可能性があるのです。
またタンクの蓋を何度も勢いよく閉めると、便器の上面にひびが入ることがあります。
トイレにひびが入っていることを確認する方法
ひびは一見わかりやすいように見えますが、はっきりしないこともあります。
トイレにひびが入ったときの確認方法についてご説明します。
見た目でわかる
便器の一部が欠けていたり、明らかに割れていたりするなど、便器が壊れているのが明らかなのは見た目でわかります。
一方、一見髪の毛に見えて、触るとわかるような細いひびが入っていることもあります。
水がたまらない
見た目でひびがはっきりしなくても、タンクが満杯にならない、あるいは水位が常に下がっていることで、ひびに気づくかもしれません。
また、床に水が溜まっている場合、便器の水が入っているところにひびがある可能性があります。
この場合、便器の周囲の床が水で漏れます。
便器の近くに水たまりができていないか、水滴がゆっくり落ちていないかを確認してください。
なお、ひび割れを見つけようと手で触って探したくなるかもしれませんが、この方法は危険です。
ひび割れた磁器の縁が尖っていて、手を切ってしまう可能性があります。
目視で確認するか、専門家に相談しましょう。
ひびが入ったままトイレを使い続けるリスク
ひびが入ったままでトイレを使い続けるリスクを、簡単にご説明します。
水が漏れてくる
初めは浅いひびであっても、使い続けるうちにひびが深くなってしまい、トイレの水が漏れることがあります。
水が漏れると、周囲の設備が水に濡れてしまい、被害を大きくする可能性があるのです。
トイレが破損することで怪我をしてしまう
ひびが発生した場所は、強度の低下が避けられません。
それでも使い続けると、重さに耐えきれずに割れることがあります。
もし便器に座ったタイミングで便器が割れると、大きな怪我をするリスクがあるのです。
トイレにひびが発生したときの対応
トイレのひび割れは、自分で対処できるのか、プロに依頼すべきなのか、それともトイレを交換しなければならない問題なのか、ある程度区別が必要です。
トイレのタンクにひびが発生した場合
トイレタンクにひびが発生した場合、自分でひびを塞ごうとする方もおられますが、これは時間稼ぎのための一時的な処置であり、決しておすすめできません。
タンクにひびが発生した場合、タンクの交換が唯一の選択肢であり、迅速に行うことが重要です。
ひびの入ったタンクがどのくらい持つのか、どのような状況でひびが割れて、タンクのなかの水が流れ出るのかわかりません。
便器にひびが発生した場合
水がたまるところにひびが入ると水漏れが起こるので、早急な処置が必要です。
また便器のひびは、便器が揺れたり、緩んだりするので注意が必要です。
ひびが大きくなればなるほど便器の土台が緩み、便器の上に勢いよく座ったりすると、便器が砕けて大怪我をする可能性があります。
したがってできるだけ早く、便器を交換する必要があります。
なお便器の蓋や便器の上部で水がたまらないところにできたひびは、大きな問題になりにくいですが注意は必要です。
その他の設備にひびが発生した場合
トイレやその他の設備にひびが入っている場合、正しい対処法を知っているプロに依頼することが重要です。
トイレのひびの修理
トイレのひびを埋めるためのいくつかのステップがあります。
・ひびの位置を確認
・配水を止め、便器やタンクの水を抜きます(ただし、ひび割れている場所によって異なります)
・水を抜いたら、その部分を完全に乾かします
・ひびが放射状に広がったり、その他の部位にひびが入ったりしていないことを確認します
・ひび部分に防水パテやコーキングを用いて補修します
・パテが固まるまで、最低24時間待ってからトイレに水を入れ、修理がうまくいったかどうかテストします
水面よりも下にひびがある場合は、その場所を問わず、最終的にはプロに確認してもらうことが重要です。
トイレの便器がひび割れた際の交換は「たうん水道修理センター」へ
トイレにひびが入る理由、ひびが入ったときの対応法についてご説明しました。
自分で対処できるような場合も中にはあります。
ですが、やはり水回りのトラブルは適切に対処しないと、場合によっては一気に水があふれてしまい、さらに問題が大きくなることもあります。
水回りトラブルであれば、問題が大きくなる前に、ぜひ「たうん水道修理センター」までご相談ください。
対応エリアは、神奈川県・東京都・千葉県の全域エリア対応です。
水回りのトラブル対応のプロが、迅速に現場に向かい、最短時間でトラブルを解決します。
トイレ修理や水回りの困りごとについては、ぜひ「たうん水道修理センター」まで、お気軽にご相談くださいませ。
お得なWeb割キャンペーンなどもあるので、ぜひ気軽に相談してみてください。