夜に突然トイレがつまってしまい、慌てた経験があるという人も少なくないと思います。
通水カップでつまりを取りたくても自宅にない、買いに行きたくてもお店は閉まっている…となると、慌ててしまいますよね。
けれど、軽いつまりならラップを使用して改善できる可能性があるんです。
通水カップはなくてもラップなら必ず自宅にあるものなので、ラップで対処できればとても助かりますよね。
こちらでは、トイレのつまりをラップで改善する方法について、詳しく解説しています。
トイレのトラブルは焦ってしまいますが、知っておくといざというときにとても便利です。
ぜひ参考にしてください。
目次
ラップを使って直せるトイレつまりの症状
ラップを使って改善できるトイレのつまりには限度があります。
トイレットペーパーやティッシュペーパーといった水に溶けるものや、排泄物、水で流すことができるものであれば、ラップでつまりを解消できる可能性があります。
しかし、スマホや財布など、トイレに落としがちだけれどとても水には溶けない固形物は、ラップのつまり改善方法では解消することができません。
水に流れるものであることを前提に、つまり解消方法を試してくださいね。
つまりの原因が水に流せないものの場合は、ゴム手袋をして手で異物を取り出したり、トングを使って異物を取り出すという方法があります。
見えないところに異物がつまっている場合は、業者に依頼して取ってもらうのがベストです。
ラップを使ってトイレつまりを直す手順
①便器周りの汚れをきれいにする
②便器をラップでぴっちり覆う
③ラップを抑える→離すを繰り返す
④トイレの水を流す
上記手順を、さらに詳しく解説します。
①便器周りの汚れをきれいにする
まずは、便器周りの汚れをきれいに落とします。
便器にラップをするので、便器が汚れているとすべりやすくなり、しっかりラップを密着させることができないためです。
②便器をラップでぴっちり覆う
便器がきれいになったら、便座を上げた状態の便器をラップでぴっちり覆います。
圧力をかけるので、破れたり隙間から空気が出てこないように、何重にもしてしっかり覆うのがポイント。
ラップが剥がれないように大きめに覆うのもポイントです。
10枚くらいは覆ったほうがしっかりカバーできます。
③ラップを抑える→離すを繰り返す
強度を確保できるようにしっかりラップで便器を覆ったら、便器の中心部にあるラップをゆっくりと手で押します。
すると封水側に圧力がかかり、便器内の水が押されます。
手を緩めると水がまた上がってくるという、排水溝内に圧力をかけることができるのです。
これは通水カップで圧力をかけている状態と同じなので、つまりが取れるまで押す→緩める を繰り返してください。
④トイレの水を流す
つまりが取れたら、トイレの水を流して異物を流しきります。
これで普段どおりに流れたら、つまりは解消したということで修理成功です!
ラップをした状態で、最初にトイレの水を流し、ラップが膨らんできたところを手で押して圧力をかけるという方法もあります。
膨らんできたところに圧力をかけることで、つまっているものが上がってくるかもしれません。
このラップでつまりを取る方法を用いた「トイレのつまり解消グッズ」は、実は海外で商品化されているそうです。
しかし価格は高めだそうですし、日本ではまだ販売されていないようなので、まずはラップで試してみてください。
その他のトイレつまり改善法
トイレつまりを改善させるために、ペットボトルや食器用洗剤を用いた方法もあります。
場合によってはラップよりもペットボトルや食器用洗剤の方が有効なことがあるので、知っておくと便利です。
詳しくは、以下の記事を参照ください。
頑固なつまりは「たうん水道修理センター」へ
ラップのつまり改善方法を試してもつまりが解消されない場合は、プロの力を借りましょう。
「たうん水道修理センター」は、トイレを始め水回りのトラブルに幅広く対応している修理業者です。
困ったときはすぐに対応してくれるので、いざというときも安心。
自分ではどうにもならないと思ったら、すぐに「たうん水道修理センター」へ連絡しましょう。
お得なWeb割キャンペーンなどもあるので、ぜひ気軽に相談してみてください。